エキチョー日記
2017/10/15 (日)
こんにちは エキチョーです。
農作業の近代化、合理化に機械はつきもの。
エキチョーのオヤジも生前、いみじくもよく言ってました。
近隣の農家さんたちと 結(ゆい)を組んで
大勢のお母さんたちと共同で田植えをしていたころ(昭和45年ぐらい)
人が乗って 苗を植える機械ができたらなあ・・なんて思ってたら
ホントにできちゃうんだもんなあ!と。
でも、今年、福島県内では 農作業中の機械の事故が多いのだとか。
そこで、先日の 農業女子プロジェクトに登場したのは
トラクター横転模擬体験マシーン!!
たまたまご来館中の栃木の女性グループも興味津々・・で 体験!
15度、30度 などと 傾けていくと
絶対安心とは思っていても 怖いこと このうえなし。
農家の皆さん、機械の取り扱いにはご用心!
休耕中の畑を耕運するために、
普段から45馬力のトラクター
を使用する私も体験させていただきましたが
怖いのなんのって!
恐怖がよみがえってきそうなので
情熱的な赤いトラクターのCMソングで気を取り直しましょう。
♪風に逆らう おれの気持ちを 知っているのか 赤いトラクター♪
もへるほとほの~♪ ははひトラクタはぁ~♪
マイトガイなエキチョーなのでした・・・