毎年6月に行われる「ハンドメイドマーケット」が今年は6月15日(日)開催です。道の駅あいづの会議室で開かれますので、ぜひご覧の上お買い求めください。※...
*チラシが無いので、ポスター写真で失礼します(-_-;)場所は例年通り宮古橋下(湯川村側)消防訓練広場です。雨の場合は機械の関係上早めに終了する可能性が...
2025年は6月7日土曜日からのスタートで18:00終了(閉店)です。*最終日は13:00まで会期中の商品追加はありません商品購入は「農産物マーケット」&「あい...
今週の日曜日は母の日、という事で「カーネーションフェア」開催中です。様々な色の鉢植えのカーネーションを販売していますので、ぜひどうぞ!会津農林高校...
「道の駅あいづ」では初登場の高校生イベント会津若松市にある「仁愛高校」の生徒さんと先生が、5月12日の看護の日にちなんで血圧測定や骨密度測定などを行...
【5月4日付*修正べこぷらコンテストの日時を諸事情により夕方からに変更しました】
本日26日~27日まで、道の駅あいづ人のひろば(エントランス)では「手芸販売展」開催中です。かわいい小物や置物、洋服など手芸ならではの味がある作品がお...
2025年のGWは農産物マーケット・あいづ物産館・れすとらん「くうべえる」にて売り場独自のフェアを開催!どんなフェアなのかは、HP中の各売り場のブログにて...
道の駅あいづ・道の駅羽鳥湖高原・道の駅季の里天栄の3駅合同イベント。各道の駅で販売されている、滋養強壮に良い「マカ」を使用した商品を販売します。れ...
今年も手芸品販売を人のひろばで行います
ページ :
/ 23
« 前のページへ次のページへ »