3月に入り、だんだんと冬野菜の中に 春野菜も「私も混ぜて」と言わんばかりに お店に並び始めてきました。 そうなんです! 今のこの時期は 「冬野菜と春野菜...
3月に入り、春らしくもなってきました。 と、同時に花粉もたくさん飛んでるような飛んでないような。。。?? 会津の冬ももう少しで終わりといったところで...
イヌリンランキング堂々の1位を誇る「菊芋」 (ちなみに2位は「チコリ」道の駅ではお見かけしたことないです。。。) 道の駅あいづの出荷者さんもたくさん...
みなさんは、千切り大根食べたことあります? お好きですか?? お弁当とかで入ってれば食べるけど、買ってまでは・・・ という方も多いかもしれません。 し...
農産物マーケットで不思議な野菜を見つけました! 上の部分は「フェンネル」と呼ばれています。 おススメは、ちぎってフレッシュハーブティー! お湯を注い...
お正月間近恒例「しめ縄」の販売を 人のひろば中央・特設コーナーにて始めました! 会津若松市の職人が手作りした「しめ縄」で 2021年を迎えませんか? *水...
農産物マーケットからの新商品です! あの、米粉パンシリーズで有名な 「お米工房COME」さんから 米粉クッキーが登場しました! ①シンプルな米粉クッキー ②...
もうすぐ2月、節分の季節ですね~ 農産物マーケットでは喜多方市のお豆のお菓子で有名の「おくや」と 坂下町にある会津農林高校農業園芸科のコラボ商品・【...
寒の入り〜寒の明けに産まれたたまごを食べると 1年間無病息災言われています。 また、風水でも寒中にたまごを食べると お金に困らないとか!? ぜひこの...
いつもありがとうございます。 ついに会津の平地でも雪がつもる時期になりましたね。 雪が降っていっそう寒くなりました そんな寒さの中、毎年好評の「しめ飾...
ページ :
/ 7
« 前のページへ次のページへ »