「道の駅あいづ湯川・会津坂下開業記念 新蕎麦と津軽三味線の夕べ」のお知らせ 日時:11月14日(金)11月16日(日) 18:00新蕎麦とお食事 19:00津軽三味線演...
本日10:30より、湯川村「米と文化の里」講演会が開催されています。 演題は「会津の三十三観音」 福島県立博物館専門学芸員高橋充先生による公演で スライド...
道の駅・空の駅まつり開催です! こづゆ250円 馬肉シチュー400円 他にも物産加工品、農産品たくさん持ってきたので、 ぜひ遊びに来てくださいね(*^_^*)
入口入ってすぐの「12ヶ月のジェラート」 もうご賞味いただけましたでしょうか? 実はジェラートだけではなく、焼き菓子も充実しています。 寒い日には暖かい...
湯川村の子どもたちが道の駅を見学に来ました。 駅長の説明に熱心に耳を傾けた後は 「くうべぇる」でランチタイム。 「おなか一杯になりました~」子どもたち...
道の駅多目的グラウンドにおきまして、フランスW杯で中田英寿さんや中山雅史さんと共に戦った元Jリーガー小村徳男さんが子どもたちのサッカー教室を開催いた...
会津食のブランド館、ただいまからの新商品です! その名も「磐梯山クリームデニッシュ」 サクサクのデニッシュと甘さ控えめのたっぷりクリーム、 献上柿で有...
本日、交流促進施設にて「おにぎりシンポジウム」が開催されました。 「湯川マイ・ライフ・ゼミナール」と題し、講師の方々の対談の後、 湯川の里の小久保八...
10月25日(土)11:00〜14:00 道の駅あいづ湯川・会津坂下交流促進施設にて 参加費:500円(食事つきです) 米と文化の里、湯川村の会場を拠点に開催されて...
会津盆地のすそ野に広がる一面のぶどう畑を目にしたことはありますか?会津はフルーツ王国、もちろんぶどうも天下一品です。多種多様の品ぞろえとなっており...
ページ :
/ 92
« 前のページへ次のページへ »