Author Archives: yugawa-bange

【ほうじ茶とミルク・・・この出会いは如何に】 テストdesu

ほうじ茶、こうばしい香りですっきり美味しいお茶ですよね。 ミルク、牛乳ですね。これも皆さんご存知の味ですよね。 ではこの二つが合わさったら・・・? そんな商品がこちら ほうじ茶ミルクティーで御座います。 恐る恐る飲んでみ … Continue reading

Posted in 物産館ブログ | Leave a comment

【おくやさんのぬれ黒豆入荷ですよっ】 テストdesu

気温も下がり、温かい飲み物が恋しい季節ですね。 そんな時はあつ~いお茶! そしてお茶と言えばお茶請けです! お茶によく合う、ぬれ黒豆、その名も「高原の露」! おくやさんの美味しいお豆でございます。 しっとりと柔らかく、優 … Continue reading

Posted in 物産館ブログ | Leave a comment

玄米コーヒークッキー新登場! テストdesu

こんにちは12か月のジェラートです。 会津若松市すとう農産さんのアイガモ栽培の玄米を焙煎した 玄米コーヒーを使ったクッキーです😊 サクサク香ばしいクッキーに仕上がりました。 思わず笑顔になってしまいますね。 師走に入り忙 … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

「かりん」で風邪予防を! テストdesu

ジュニア野菜ソムリエスタッフです。 明日から12月ですね。一気に冷え込んできました。 いつ雪が降ってもおかしくありません。 最近、売り場に「かりん」が並び始めました。 かりんは「のど飴」にもなるくらいにのどや咳に効果があ … Continue reading

Posted in 農産物ブログ | Leave a comment

【道の駅にミニヨンがやってきた!?】 テストdesu

会津坂下町で毎年行われる「ばんげ秋祭り」 その最大のメインイベントに仮装山車行列があります。 各自治体ごとに1か月以上をかけて造り上げた山車が メインストリートを練り歩きます。 新町(しんちょう)地区の方々が作った仮装山 … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

太郎庵の「太郎いも」 テストdesu

お菓子の蔵 太郎庵のお菓子の原点ともいえる 「太郎いも」がお土産の人気商品となっています。 ※5個入り648円 徳島県鳴門市の鳴門金時を使用しています。 お茶うけに、お土産にいかがでしょうか?

Posted in 物産館ブログ | Leave a comment

会津食のブランド館より冬季限定メニューです! テストdesu

会津食が丸ごと味わえるフードコート 道の駅あいづ『会津食のブランド館』です。^ ^ 毎年ご好評いただいている冬季限定メニュー 『デカ盛り唐揚げ定食』 本日より提供開始です。柔らかくてジューシーな唐揚げは 400gのビッグ … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

クレープの新メニューです! テストdesu

スポットで不定期に来てくれるクレープ屋さんです。 冬季限定メニューが登場しました! あずき入り宇治抹茶生クリーム 450円 ・・・なんて贅沢な組み合わせなんでしょう! 生クリームと小豆餡の甘さと、抹茶のほろ苦さがとてもよ … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

フラワーデザイン展『花で輪を繋ぐ』 テストdesu

フラワーデザイン展『花で輪を繋ぐ』 11月26(土)9時~19時 11月27(日)9時~17時 道の駅あいづ 湯川・会津坂下(福島県) 入場無料 主催 神田和子フラワーデザイン教室 明日まで開催中です! 普段とは違う道の … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

【会津めだか】冬眠に入ります。 テストdesu

お子さまを中心にご好評の「会津めだか」ですが 今年もまた冬眠のために11月末をもちまして 販売を一時中断させていただきます。 販売開始時期は未定ですが、メダカちゃんたちが起きて 普段の生活を取り戻し次第少しずつ出荷予定で … Continue reading

Posted in 物産館ブログ | Leave a comment