先日スタートしました、農家レストランの「鍋まつり」 シェフの気まぐれ鍋の内容が本日変わりました! 「豚バラのキムチはりはり鍋」 とってもあったまる一...
農産物マーケットです。 会津身しらず柿の保存食と言えば 干し柿だけだと思っていませんか? 実はあるんです、「あんぽ柿」 ところで、「干し柿」と「あんぽ...
こんにちは12か月のジェラートです。 今日、道の駅あいづでは会津農林高校さんの生徒さん達が作る 会津伝統野菜を使った加工商品の販売を行っています。 12か...
会津農林高校の生徒さんが栽培している会津伝統野菜を使った加工品の販売会を行っています。 栽培からから商品開発、販売までの一連の過程を 生徒さんがすべ...
農家レストランくうべえるの野菜バイキング 新メニューが登場しました! 『カブとオリーブの梅マリネ』 カブと梅のサッパリ感にオリーブのコクがよく合いま...
毎年恒例となりましたが、 会津坂下町の大俵引きで使用された、 子ども用の俵が道の駅へやってきました。 早速、近くで触ってみたり、記念写真を撮ってくだ...
農産物マーケットの冬の恒例コーナーになりました 宮袋のイチゴと、いわきサンシャイントマトの 特売コーナーを今年も開設いたしました! 北会津の甘いイチ...
あいづ物産館の売れ筋商品の一つです。 会津塗の月別ぐい呑み! 全部揃えたくなっちゃうほどの美しさです。 お好きな絵柄でも、誕生月のものでも 大切な人の...
ここ数日の寒波到来で道の駅もすっかり雪景色です。 道の駅の別棟に「道路情報提供施設」があるのはご存知でしょうか? ここではリアルタイムの積雪情報や...
農家レストランくうべえるでは ただいま鍋まつり開催中です! いつもの野菜バイキングに加わりました。 寒い雪景色を見ながら シェフお手製の鍋で暖まりませ...
ページ :
/ 94
« 前のページへ次のページへ »