【まんぷくぷくぷく万福寺。】 場所がわかりにくいので、ナビを使用したほうがよい。像高30.4cmの小さな木造薬師如来坐像が奉られているという。体躯後部のみ...
【集落の中にぽつりとあるお寺。】 木造十一面観音立像が奉られる。檜材の一木を内刳(二つ割)にして木の目の美しさを肌に表すように彫刻されている。境内に...
【中野竹子の魂がここに…】 戊辰戦争で亡くなった中野竹子さんのお墓がある。大河ドラマ「八重の桜」の八重さんとも関わりのある人物である。竹子さんの妹が...
【こんなところに…SLが!!!】 坂下小学校のすぐそば(裏手)に展示されている国鉄C58形蒸気機関車。ローカル線用の客貨兼用過熱式テンダー式蒸気機関車。愛...
【樹齢200年の歴史と感動とともに…】 会津五桜のひとつ。杉薬王寺境内にる樹齢200年のエドヒガンザクラ(枝垂れ)は福島県緑の文化財登録、町指定天然記念...
【会津平坦部の本百姓農家住宅か!?】 会津平坦部の本百姓(中堅層)農家の典型的な住宅。移築工事の際、梁上の小屋束の枘に「享保14年」の墨書が発見された...
【悪病を退散させる薬師様】 会津五薬師の一つである上宇内薬師は、像高183cm、ケヤキの一木造りの坐像である。胸板を厚くして体感那の量感をだし、全体的に穏...
鎮守森古墳は、全長55m、前方部幅26m、後方部幅29mの前方後方墳である。築造時期は亀ケ森古墳のやや後と考えられている。入り口は狭い路地なので見落とさないよ...
【福島一の大きな前方後円墳】 亀ケ森古墳は、全長127m、前方部幅60m、後円部幅72mであり、四世紀後半代に築造された東北地方最大級の前方後円墳である。会津三...
【平安時代末の城跡】 出土遺物が豊富で城館の具体的内容が把握され、後世に再利用されることなく保存状況も極めて良好 【料金】 無料
ページ :
/ 5
« 前のページへ次のページへ »