Author Archives: yugawa-bange

バレンタインスペシャルデザートバイキングのお知らせ テストdesu

2月12日(日)15:30~17:30 (ラストオーダーは17:00です) 60分制で大人 1,200円 小人900円 バレンタインにふさわしい チョコレートを中心としたスイーツを ご用意しております。 ※写真はイメージ … Continue reading

Posted in レストランブログ | Leave a comment

「29(にく)の日感謝祭」 テストdesu

農家レストランくうべえるより 本日限りのスペシャルメニュー! 「29(にく)の日感謝祭」 見た目も味もボリュームたっぷり!? くうべえる特製ステーキソースとガーリックがベストマッチ!! 付け合せのスパイシーポテトと共にお … Continue reading

Posted in レストランブログ | Leave a comment

会津絵ろうそく テストdesu

会津の伝統工芸品の一つに「絵ろうそく」があります。 昔は会津の冬にはお花がなかったため、お供えするお花の代わりに 絵ろうそくを立てていたそうです。 また、普通の洋ろうそくより火がしっかりしてて消えにくく 長持ちするという … Continue reading

Posted in 物産館ブログ | Leave a comment

「みしらず柿ジャム」の食べ方!? テストdesu

農産物マーケットに「みしらず柿ジャム」が入荷されました。 これはパンに塗って食べるというよりも、何かお料理に使えそうだ。 と考えたスタッフはいろいろなアイディアを出し合い、試食会を開きました! その中でも好評だったのが … Continue reading

Posted in 農産物ブログ | Leave a comment

冬のバイキングメニュー テストdesu

野菜バイキングに 本日から新メニューの登場です! 「豆腐のあまから味噌田楽」 「れんこんときんぴらの伝法焼(茶碗蒸し)」 どちらも寒い冬にピッタリの あったかメニューとなっております。 外は吹雪で寒いですが、ぜひお食事に … Continue reading

Posted in レストランブログ | Leave a comment

福寿草 入荷しました テストdesu

まだまだ寒い日が続きますが 福寿草を見ると春の訪れを感じますね!  

Posted in 農産物ブログ | Leave a comment

豚バラのキムチはりはり鍋 テストdesu

先日スタートしました、農家レストランの「鍋まつり」 シェフの気まぐれ鍋の内容が本日変わりました! 「豚バラのキムチはりはり鍋」 とってもあったまる一品となっております。 野菜バイキングご注文でお召し上がりできますので ぜ … Continue reading

Posted in レストランブログ | Leave a comment

会津の「あんぽ柿」 テストdesu

農産物マーケットです。 会津身しらず柿の保存食と言えば 干し柿だけだと思っていませんか? 実はあるんです、「あんぽ柿」 ところで、「干し柿」と「あんぽ柿」の違いは分かりますか? あんぽ柿は干す前に硫黄で燻してるのです! … Continue reading

Posted in 農産物ブログ | Leave a comment

「小菊カボチャ×キャラメル」ジェラート販売 テストdesu

こんにちは12か月のジェラートです。 今日、道の駅あいづでは会津農林高校さんの生徒さん達が作る 会津伝統野菜を使った加工商品の販売を行っています。 12か月のジェラートでも会津農林高校さんの作った 会津伝統野菜とのコラボ … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment

会津農林高校の加工品販売会 テストdesu

会津農林高校の生徒さんが栽培している会津伝統野菜を使った加工品の販売会を行っています。 栽培からから商品開発、販売までの一連の過程を 生徒さんがすべて行っています。 とても素晴らしいですね! 地元の方たちにも美味しいと評 … Continue reading

Posted in お知らせ | Leave a comment